シルスプのブログ
わたしのペースで、心地よい毎日をつくっていく
UIアウトプット

【UIアウトプット】DailyUI #067_Hotel or Vacation Rental Booking

【UIアウトプット】DailyUI #067_Hotel or Vacation Rental Booking UIイメージ

【UIアウトプット】DailyUI #067_Hotel or Vacation Rental Booking

シルスプのブログにようこそ

66日目の課題は、Hotel or Vacation Rental Booking

Daily UI
https://www.dailyui.co/

1.課題

はて?バケーションレンタルってなに?

バケーションレンタルとは、別荘やリゾートマンションなどを
旅行や休暇を過ごすために一時的に借りることです。

ホテルと何がちがうの?ってことで、少々調べました。

バケーションレンタルとホテルは、どちらも宿泊施設ですが、
宿泊のスタイルや提供されるサービス、滞在の自由度に大きな違いがあります。

特徴バケーションレンタル (貸別荘・コンドミニアムなど)ホテル・旅館
宿泊の形態一棟貸しコンドミニアムの一室貸しが中心。個室での宿泊が基本。
プライバシー高い。他の宿泊客と会うことが少なく、完全にプライベートな空間で過ごせる。低い。ロビー、廊下、レストランなど共有スペースが多い。
設備キッチン、冷蔵庫、洗濯機などの生活に必要な設備が整っていることが多い。ベッド、バスルーム、アメニティが中心。キッチンや洗濯機は共用になる場合が多い。
サービス最低限。フロントスタッフは常駐しないことが多く、滞在中の清掃は基本的にセルフ。充実。フロントサービス、コンシェルジュ、毎日の清掃、ルームサービスなどがある。
食事自炊が可能。地元の食材を買って楽しむなど自由度が高い。施設内のレストランやルームサービスを利用することが一般的。
料金体系一泊一棟(一室)あたりの料金設定が多く、大人数での滞在は比較的割安になる傾向がある。一人一泊あたりの料金設定が基本。
滞在期間長期滞在に適している
(暮らすような滞在)。
短期滞在が基本。

今回は、バケーションホテルをイメージします。

2.取り組み

バケーションホテルなので、森と自然の風景を大きく捉えた写真を作りました。
画面に並べる情報は、場所と宿泊金額のみ。
詳しい内容は、詳細ボタンから飛ぶことにしました。

3.作品

DailyUI #067_Hotel or Vacation Rental Booking

【UIアウトプット】DailyUI #067_Hotel or Vacation Rental Booking

4.感想

バケーションホテルのリスト化の画面を作りました。
画面に、たくさんのホテルを並べたい。
そのため、情報を究極的に絞って掲載しました。

・宿泊費
・施設にある設備、NG項目が人目でわかるようにアイコン化

興味がある人は、詳細のボタンを押すという流れです。

5.まとめ

今回の課題は、Hotel or Vacation Rental Bookingでした。
リストページを作ったので、
特徴を伝えるイメージ写真と価格、設備を載せました。

いつもスマホの操作で悩むのは、
選んだ施設を比較できないことです。

なにかいい方法はないかなぁ。今後の課題です。

では、またねぇ~