シルスプのブログ
わたしのペースで、心地よい毎日をつくっていく
UIアウトプット

【UIアウトプット】DailyUI #061_Redeem Coupon

DailyUI #061_Redeem Coupon

【UIアウトプット】DailyUI #061_Redeem Coupon

シルスプのブログにようこそ

61日目の課題は、Redeem Coupon

Daily UI
https://www.dailyui.co/

1.課題

課題の説明によると

誰かがクーポンを利用する場面を想像してください。

とのこと

クーポンといえば、スーパーかコンビニですね。

私が使っているスーパーのクーポンは、
アプリでクーポンをセットするだけで
支払時に割り引かれます。
画面にはあられません。
めちゃくちゃ便利です。

今回の課題は、
「割引率、小計、合計金額、その他の特徴など、クーポンに必要な要素」
を考えるとのことなので、
コンビニの支払いをイメージします。

2.取り組み

コンビニでの支払いシーンは、バーコード読み込みですね。

バーコードを読み込むと、支払い方法を選ぶ画面になっているので、
アプリの操作がいらずに、ドキドキしないで支払いがすみます。

ほとんど割り引かれる金額のみだったような。

行動経済学の本で見ましたが、
安い金額の商品は、割引率より金額を記載したほうが購入動機のなる
有りましたので、これに従います。

ほんと行動経済学って、
自分はどれほど与えられた情報に
行動がしばられているか嫌になるほどわかる学問ですね。

3.作品

DailyUI #061_Redeem Coupon

061.DailyUI #061_Redeem Coupon

 

4.感想

コンビニで利用する前提にしました。
割引される対象はなにか
いくら割引されるのかを記載しました。

利用時の注意事項と支払い方法も必須です。

あとは、ないと思います。
なにか抜けてるかなぁ

5.まとめ

今回は、Redeem Couponの作成でした。
コンビニで利用する場面を作成しました。
いつものことですが、支払いボタンは細くならないように
しました。

では、またねぇ~